こんにちは。店長の岩瀬です。
ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。。。
今日からお仕事で憂鬱な気分の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さて、5月病という言葉をこの時期よく耳にしますが、
ゴールデンウィーク明けから症状が出始める人が多いみたいですよ(;´・ω・)
ちなみ「病」とついていますが、5月病は正式な病名ではないようですね。
●5月病の症状
・やる気が出ない
・からだがだるい
・不安感が強い
・なんかイライラする
・胃が痛い
・食欲が出ない
・眠れない/眠りが浅い/寝ても疲れがとれない
など
こんな症状を感じる方が多いみたいですね。
5月病の原因は主に「ストレス」と言われています。
・4月からの新生活・新しい環境などでのストレス、
・長期休暇明けで嫌々仕事に「いかなきゃいけない」という精神的ストレス
・連休での生活リズムの乱れからくる睡眠不足
などなど
つまり鍵はストレスの解消にあるということですね!
【5月病の対策/ストレス解消法とは??】
・軽い運動を行う
・ぬるめのお湯にゆっくりつかる
・誰かに話しを聞いてもらう
・いつもよりも睡眠時間を多めにとる
・食後すぐに睡眠しない
・マッサージを受ける
・好きなアロマの香りをかぐ
など
ストレス解消法のポイントは質の良い睡眠をとることです。
特に内臓は無意識にも働いているので、内臓も休めてあげるように工夫することが大切です。
好きなことを好きなようにやることももちろん解消になると思いますが、
自分の身体をいたわることもとっても大切です!
ぜひ5月病の症状を感じ始めたら試してみてくださいね。
岩瀬