名前:ローズマリー 科 :シソ科 香り:ハーブ系 スーッとした刺激、強いフレッシュな香り 効能: 精神を高揚させる働きがあるため、仕事や勉強で集中したいときなどにおススメ。 やる気がないときにも、行動力を起こさせるような […]
Month: 7月 2016
【マッサージ用語集】筋組織(きんそしき)とは

筋組織(きんそしき)とは 筋組織とは、その名のとおり、筋肉の組織のことである。 筋細胞(筋繊維)からなり、それら一つ一つが集まった組織のことである。 筋組織には色々なタイプがあり、平滑筋組織、骨格筋組織、心 […]
眠りが浅い方にはマッサージが効果的!
こんにちは。スタッフの藤野です。 ここ最近、睡眠に悩むお客様が多いです。 特に、不眠というよりも、 寝ても寝た気がしない…というほうが多いような印象です。 先日も、ある30代の男性で、朝起きると身体全体がだるく、 寝ても […]
【マッサージで症状改善】身体が疲れやすい男性には…
こんにちは。スタッフの藤野です。 今回は、こんなお客様がいらっしゃったという事例をご紹介させていただきます。 ある60歳の男性です。 カラダが疲れやすい…ということでご来店。 カラダ全体をみると、背中のハリがとても強いし […]
【アロマオイル紹介】レモングラスについて
名前:レモングラス 科 :イネ科 香り:柑橘系 レモンのようなフレッシュでさわやかさに甘さが加わった力強い香り 効能: 心が疲れているときにおススメ。 疲れを感じた時、やる気が出ないときにパワーを与えてくれます。 食欲向 […]
バスの長時間移動での乗り疲れにマッサージで癒やしを
【アロマオイル紹介】ティーツリーについて
名前:ティーツリー(ティートゥリー) 科 :フトモモ科 香り:樹木系 苦味と甘みが混ざったウッディ―な香り 効能: 最大の特徴は抗感染作用です。 風邪やインフルエンザなど、感染予防に適しています。 感染症の再発を予防する […]
「平成28年熊本地震義援金」のお知らせ
2016年4月14日(木)に熊本県で発生した地震により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 整体サロンりらケアでは、 4月17日(日)から、施術代の1%を義援金として募金させていただくことといたしました。 […]
外国人観光客の方の来店で気づいた文化の違い
こんにちは!店長の岩瀬です。 りらケアには、欧米の外国人観光客の方がよくご来店されますが、 実は日本では当たり前のボディケアは、欧米だと珍しいみたいです。 何が珍しいかというと、服を着たままで施術をすることです。