僧帽筋は首の付け根あたりから、 肩・背中まで大きく広がる筋肉です。 名前の通り、見た目は僧侶の帽子のような形状をしているということでその名がついています。 ・起始部:外後頭隆起、項人体、第7頸椎~第12胸椎 […]
Month: 7月 2017
8月定休日のお知らせ
常温の水って健康に良いの?
夏のロングコースキャンペーン実施中
【LINE@会員限定!90分コースが10%off】 通常4460円(税抜)→4014円(税抜)!! 期間内なら何度でもご利用いただけます!! 連日の暑さで癒しを求めている方!この機会にぜひご利用くださいね~ 7月28日( […]
寝ている間に足がつるのはなぜ?
こんにちは。スタッフの藤野です。 お客様からよく、睡眠中に足がつることを相談されます。 この原因は主に、 ①筋肉の疲れ ②ミネラル不足 だと言われています。 筋肉の疲れは、寝ている間は普通は緩 […]