こんにちは、整体サロンりらケアの永田です。
今回は、もみほぐしをより効果的に受けるコツを紹介いたします。
ただ単に受けるだけなく、受ける皆様にも以下のことを意識していただくと、
よりリラックスできたり、効果の実感がしやすくなると思いますので、
ぜひやってみてください。
①施術に合わせて呼吸をしてみる
施術者が力を抜く時に息を吸い、力を入れる時に息を吐くようなリズムを意識してみてください。
呼吸と共に圧を加えていきますので、カラダのふか~いところまで圧が届き、筋肉が緩みやすくなったり、
ゆっくり呼吸することでリラックス効果も得られます。
②施術後にできる限り予定を入れない
もみほぐしを受けた後は、副交感神経が優位に働きやすい状態になっており、
カラダが休まろうとします。そのため眠気がいつもよりも強くきたりすることがあります。
これは正常な反応なので、本当は眠くなったら寝る!のが一番です。
あまり忙しくしてしまうとせっかくのリラックス効果が薄れてしまうので、
ぜひゆっくり休めそうな時間のちょっと前に施術を受けてみてください。
③いつもよりも多めの水分を摂取する。
もみほぐし後は血流が良い状態になり、カラダの中にたまった老廃物が外に出やすくなります。
水分を多めに取ることで、発汗や排泄物などで対外に出やすくなります。
この時ポイントは常温か温かい水分を取ることです。
冷たい飲み物は、体温を下げ、リラックス効果を薄めてしまう可能性があります。
④強すぎる刺激を避ける
強い刺激を好まれる方もいらっしゃいますが、
確かに気持ちが良いのですが、必ずしもカラダにとって良いことではない場合もあります。
外部から刺激を入れるということはある意味「ストレス」になるので、
疲れていたり、ストレスの多い時に強すぎる刺激を受けると、
かえって疲れてしまったりだるくなることがたまにあります。
そんな時はソフトな刺激でカラダをリラックスさせるのがおススメです。
その日の体調やご気分をぜひセラピストに申しつけください。
以上です。
ぜひぜひやってみてくださいね~(^^♪
整体サロンりらケア 永田
整体サロン りらケアの所在地・連絡先
整体サロン りらケアの所在地や連絡先、営業時間をご案内します。
新宿駅近くにお立ち寄りの際は是非、整体サロン りらケアをご利用ください。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております!
▼整体サロン りらケア 新宿/マッサージ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目18−2 セイカビル 8F
TEL:03-6886-1550