こんにちは。店長の岩瀬です。
もみほぐしを受けることで血行が良くなるとよく言われていますが、
今日は血行ついてを紹介したいと思います。
【血行が良いと?】
・酸素や栄養を全身に運ぶ
・新陳代謝 老廃物・疲労物質の排出
・筋肉の緊張緩和 弾力性の向上
・関節の可動域拡大
・自然治癒力向上により、損傷部位の修復や鎮痛
・皮膚呼吸の活発化
などなど色々な効果があると言われています。
血行が悪いとどんなことが起こるかというと、もちろん、上記と真逆な効果となるので、
酸素や栄養が正常に運ばれず疲労物質も身体の中に溜まり、疲れが取れにくくなったり…
筋肉が常に緊張状態でコリやすくなったり…
と色々と不健康になる要素が考えられます。
では血行を良くするにはどんなことをしたらよいでしょうか?
それは次回に紹介いたしますね。
お楽しみに(^^)/
岩瀬