超簡単!目の疲れに効く!ツボ押しとは?

こんにちは。整体サロンりらケアの藤野です。

 

パソコンや、スマホの影響もあり、現代はかなり目を酷使する時代ですね。

目が疲れてくると、視界がかすんだり、頭がぼーっとしたりしてきて、

仕事もはかどらなくなってきますね。

 

そんな目の疲れで辛い時に、自分で簡単にできるツボ押しをご紹介したいと思います。

 

顔ツボ

 

上図の「晴明(せいめい)」というツボが、

目の周りの筋肉の緊張を解く効果があるということで最もメジャーです。

 

目が疲れると自然と目頭のあたりを指で下の写真ような感じで押さえると思うのですが…

眼精疲労

 

まさにここの部分が晴明です。

 

目をつぶって、

目頭・鼻奥をつまむような感じで、ゆっくりじんわり人差し指と親指で押していきます。

 

え?これだけ?と思うかもしれないですが、これだけでも少しスッキリするかと思います。

さらに、目をつぶって、大きくゆっくり深呼吸(できるだけ体内の息を吐き切る感じ)も行うと、

よりスッキリ感が出やすいです。

 

ぜひ試してみてくださいね。