こんにちは。
スタッフの永田です。
気温が下がり、すっかりコートが手放せない季節になってきましたね。
お客様でよく「寒い日に膝が痛くなる」という方がいます。
なぜこのようなことが起こるのか?
考えられる要因ですが、
・カラダが冷えたことで交感神経が優位となり、痛みを強める物質が強くなるため
・血管が細くなり、血行が悪くなったことで発痛物質がカラダの外に流れ出にくくなるため
です。
つまり!カラダを温めたり、リラックスで副交感神経を優位働かせれば痛みを軽減できるというわけです。
カラダ全体をもみほぐすことで、
全身の血行改善や、リラックス効果を高めることが期待できるので、痛みの緩和につながります。
寒いと中々外に出たくなくなりますが、
寒くなってきた時にこそ、ぜひ!
もみほぐしを定期的に受けてカラダが温かい状態をキープしてみてくださいね!
永田