売れているマッサージ店が必ず実践している2つのマーケティング方法

売れているマッサージ店は何をしてるのか…

整体師の方や、これからマッサージ店・整体院を開業される方、今までお勤めだった院のように待っていれば人は来る。

そんな状態は開業後すぐにはほとんど望めず、望む数のお客様に日々来店いただくためにはしばらくの間、通常であれば辛抱が必要になることでしょう。

開業されるエリアにより、その反応は異なりますが、売れている店舗が実践している認知度向上のための取り組みを実践すれば、その辛抱の期間が短くなる可能性があります。

今回は、その売れているマッサージ店・整体院が実践している最低限のマーケティング手法を2つご紹介させていただきます。

 

チラシ制作

院の認知度向上に最低限必要なマーケティング施策はチラシ制作です。

通常、チラシ制作をご自身で行う場合はAdobe Illustratorや、簡単な資料などはPowerPointを活用し制作をいたしますが、「パソコンの操作が苦手…」という方はプロに依頼をしましょう。

チラシ制作会社は非常に多く、検索で「チラシ 制作」などで調べると多くのチラシ制作会社が表示されます。

 

▼株式会社 宣伝館

http://www.sendenkan.com/

 

▼asobo design factory

http://asobo-design.com/

 

しかし、ご覧いただければお分かりいただけるとは思いますが、デザインから印刷までで数十万円の費用がかかり、開業したばかりの院には周辺の方々に認知いただくためとはいえ、かなり痛手かと思います。

そんな時に、お支払いができる費用が自身で設定でき、さらに依頼できる人を選べる方法として最近流行りのクラウドソーシングを活用すると安価にチラシの制作ができるかもしれません。

下記に、そんなクラウドソーシングサービスを提供しているWEBサービスをご紹介いたします。

 

▼ランサーズ [Lancers]

http://www.lancers.jp/

 

▼クラウドワークス [CrowdWorks]

http://crowdworks.jp/

 

▼クラウディア [Craudia]

http://www.craudia.com/

 

このクラウドソーシングサービスを活用し、プロにチラシの制作のみを依頼して、印刷を印刷会社に依頼をする。

その一手間かけるだけで自身の思うデザインで安価に制作が可能になりますので、是非、一手間加えて素晴らしいチラシ制作を!

 

りらケアでもデザインが必要なチラシ作成や資料の作成はクラウドソーシングを活用しております。

リラケアのロゴも実はクラウドソーシングでイラストレーターの方に作っていただきました。

 

ホームページ制作

様々なマーケティング手法を実施する源になる場がホームページ制作です。

ホームページと聞いて抵抗のある方もいらっしゃるかと思いますが、ホームページを利用していただける方が増えると自然と来店いただくお客様が増えるということがその効果の表れかと思います。

ただ、ホームページは根気よく成長させ続けることが大切です。

そのためにも最初の設計が非常に重要になります。

 

その最初の設計で重要と考えられるのが、「ご自身で更新できるホームページがどうか」に尽きます。

というのも、本来ホームページはHTMLなどのコンピューター言語で書かれており、さっぱり理解ができないものです。

 

その言語を理解する必要なく、必要な項目に入力するだけで簡単にページの作成から修正までを可能にするシステムが備わっているもの。

そのシステムが備わったものが「ご自身で成長させていくホームページ」には好ましいと考えられます。

その中でも有名なシステムが…

 

▼Movable Type

http://www.sixapart.jp/movabletype/

 

▼WordPress

http://ja.wordpress.org/

 

▼Drupal

http://drupal.jp/

 

 

などのシステムで、CMSと呼ばれるものとなります。

ホームページの制作を依頼する時に、「更新は自分でしたい」「ページを追加できるように」など、依頼をする方へしっかりと要件を伝えることで、ご自身で成長をさせられるホームページ運用が可能となります。

是非、制作の際は上記を意識して制作を依頼してみてください。

 

りらケアのホームページはWordpressで制作されています。

初心者でもわかりやすい管理画面が提供されており、非常に便利に新しいページの作成や更新が可能です。

 

 

他にも多くの院が様々な施策を実施しておりますが、最低限のマーケティング施策としてご紹介をさせていただきました。

 

開業したばかりで費用はないけど巷のマーケティング施策は積極的に実施していきたい。そうお思いの方は一手間、一工夫を加えるだけで多くの施策が安価に実施できるのでどんどん認知度向上のために取り組んで、地域の方々のためになる繁盛店をどんどん生み出してください。

 

 

メールマガジン配信のお知らせ

りらケアではお得な情報やコラムをメールマガジンでお届けしております。
以下にメールアドレスをご入力いただくだけの簡単な登録手続きのみとなりますので、是非お気軽にご登録ください。


 

整体サロン りらケアの所在地・連絡先

整体サロン りらケアの所在地や連絡先、営業時間をご案内します。

新宿駅近くにお立ち寄りの際は是非、整体サロン りらケアをご利用ください。

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております!

▼整体サロン りらケア

〒160-0023

東京都新宿区西新宿1丁目18−2 セイカビル 8F

TEL:03-6886-1550

営業時間 11:00 〜 23:00